最新更新日:2025/08/05
本日:count up59
昨日:101
総数:504674
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

落ち葉拾い2

みんなが集めた落ち葉で袋はすぐいっぱいになりました。落ち葉拾いの後はこんなにきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉拾い

今日の朝は全校で落ち葉拾いをしました。可部小は樹木がたくさんあります。秋になると落葉でグランドの端はいっぱいになります。子ども達はそれぞれレジ袋を持って落ち葉を拾いました。たちまちレジ袋は落ち葉でいっぱいになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

可部小オリンピック

 可部小オリンピックが12月1日(金)の朝に行われました。クラスを2つのチームに分けて目標に向かって頑張ります。目標数は1年生が100回,2年生が150回,3年生が180回,4年生が200回,5年生が250回,6年生が300回です。これは,年度末までに達成しようという数字ですが,すでに2年生,3年生,4年生は学年の平均が目標数を上回っています。全46チームで目標数をクリアしたチームは23チームで,半分のチームがクリアしています。これからも練習をつんで全チームが目標数を達成することを願っています。可部小オリンピック低学年可部小オリンピック高学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬支度

日が経つにつれだんだん寒さが増してきました。飼育委員会が飼育小屋の冬支度をしていました。飼育小屋をビニールシートで囲みます。これで,動物たちも安心して冬を越すことができるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 学校納入金引き落とし
12/6 歯科検診(3,4年) 児童朝会(保健委員会) 避難訓練(火災)
12/9 文化の祭典(音楽同好会)

学校だより

配布プリント

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428