|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:173 総数:1021503 | 
| 4月22日(土) PTA総会5
それぞれの提案について審議し承認されました。その後今年度の役員を選出しました。             4月22日(土) PTA総会4
決算に対する監査報告が行われた後,今年度の行事計画と予算が提案されました。             4月22日(土) PTA総会3
議長団選出後,行事と決算の報告が行われました。             4月22日(土) PTA総会2
PTA本部の役員さん方とPTA会長・学校長のあいさつです。             4月22日(土) PTA総会1
授業参観後,PTA総会が行われました。             4月22日(土) 授業参観6
 3年5組数学、特別支援学級1組・2組です。             4月22日(土) 授業参観5
3年2組英語、3組国語、4組数学です。             4月22日(土) 授業参観 4
 2年4組国語、5組理科、3年1組理科です。             4月22日(土) 授業参観3
 2年1組社会、2組音楽、3組数学です。             4月22日(土) 授業参観2
1年4組数学、5組と6組の国語です。             4月22日(土) 授業参観1
 本日の午後は授業参観でした。授業の様子です。1年1組社会、2組美術、3組英語です。             4月22日(土)野外活動解団式
 1時間目の後半は、1年生の野外活動解団式でした。代議員、各係の代表よりまとめの話がありました。最後に、生徒のみなさんの協力で無事野外活動を終えることができたことに、先生方から拍手を送りました。             4月22日(土) 「おはようございます」
本日は、12:55〜 授業参観、その後PTA総会があります。 今朝も挨拶運動に多くの生徒の皆さん、保護者・地域の方々にご協力いただきました。 「立ち止まって」「大きな声での挨拶」ができる人も増えてきました。             4月21日(金) 1年 野外活動(その21)
野外活動は無事終了し,先生方と近所の生徒は学校へ帰ってきました。         4月21日(金) 挨拶運動
本日も、地域の方々が本校にお越しくださり、挨拶運動にご協力いただきました。どうもありがとうございました。 そして、毎朝、挨拶運動を行っている生徒会執行部、野球部、一般参加の皆さん、ありがとうございます。             4月21日(金) 1年 野外活動(その20)
退所式を終えて野外活動センターを出発します。3時頃には可部に帰り着きます。         4月21日(金) 1年 野外活動(その19)
昼食が終わり,退所式です。いろいろ活動して少し疲れたかな?センターの皆様,2日間ありがとうございました。             4月21日(金) 1年 野外活動(その18)
たくさん動いた後なのでおなかがすいて,おいしいなー             4月21日(金) 1年 野外活動(その17)
今日のお昼ご飯は弁当です。ちびっ子ひろばで食べました。             4月21日(金) 1年 野外活動(その16)
写真は4〜6組のディスクゴルフの様子です。         | 
 
 
広島市立可部中学校 住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 | |||||||||||||||||||||