最新更新日:2025/07/16
本日:count up72
昨日:229
総数:592710
主人公意識をもって、何事にも取り組む

9月21日(木) 授業の様子 その1

その他のクラスの授業の様子です。1年2組社会、教科書の重要事項をマーカーでチェックしていました。3組数学、等式の性質を使った課題の解説を生徒が前に出て発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木) 研究授業 その4

3年5組社会、7組自立渇仰の研究授業です。社会の授業は、「憲法改正について慎重な手続きを進めるのはなぜか、国民主権の考えを元に説明する」という内容でした。7組の自立活動は、自立活動ファイルと毎日学習ノートに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木) 研究授業 その3

3年2組言語数理運用科の研究授業です。「ロボットの進歩」について賛成、反対のグループに分かれ、討論会をし、意見文の構成メモをつくるという内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木) 研究授業 その2

2年3組理科の研究授業です。授業のめあては「動物の頭骨のつくりから普段の生活に都合の良い点を見つけることができる」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木) 研究授業 その1

午後から、小中合同研究会の研究授業を本校で行いました。1年1組音楽、授業のめあては「自分のパートを正しい音程とリズムで歌えるようになる」でした。授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木) 朝の様子

さわやかな秋空が広がりました。絶好のスポーツ日和、グラウンドでは生徒たちが朝練習をがんばっています。学区の高校は今日が体育祭です。今日は午後から学区の2つの小学校の先生をお招きし合同研究会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水) 授業の様子 その6

3年4組国語、聞き取り問題に取組んでいました。5組社会、「立憲主義」をキーワードを使って表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水) 授業の様子 その5

3年1組理科、映像で学習の振り返りをしていました。2組英語、英文の読み取りをしていました。3組音楽、合唱のパート練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水) 授業の様子 その4

2年4組国語、前時の振り返りをしていました。5組英語、グループごとに疑問詞を使った疑問文を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水) 授業の様子 その3

2年1組理科、グループでテストの答えの確認をしていました。2組数学、3組社会、ともにテストの振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水) 授業の様子 その2

1年4組理科、テストの見直しをしていました。5組数学、問題集などに取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水) 授業の様子 その1

先週のテストの返却や解説を各教科で行っています。十分な振り返りをすることが次への第一歩です。今日の授業の様子、1年1組技術、木工制作をしていました。2組数学、テスト直しに取組んでいました。3組国語、テストの解説を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火) 授業の様子 その4

⑶年4組社会、テストの解説、5組国語、聞き取り問題に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(火) 授業の様子 その3

⑶年1組英語、テストの解説、2組美術、「ゲルニカ」の模写をしていました。3組国語、テストの解答の仕方について確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火) 授業の様子 その2

1年4組国語、テストの解答確認、5組音楽、合唱のパート練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(火) 授業の様子 その1

1,3年生の授業の様子です。1年1組家庭科、昔の日本人の衣生活について学習していました。2組英語、選択問題の答えの確認をしていました。3組理科、テストの解答の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火) 2年マナー講座 その2

生徒は皆熱心に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(火) 2年マナー講座 その1

午後から、広島市立広島商業高校の藤谷先生をお招きし、2年生はマナー講座を行いました。イスの座り方や、礼の仕方、電話応対など、今後の職場体験学習や面接等で活用できる内容について実践練習を行いながら学習していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火) 朝の様子

先週で試験が終わり、部活動の朝練習も再開です。今日は午後から広島市立広島商業高校の先生をお招きし、2年生のマナー講座を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(金) 試験の様子 その6

3年4,5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851