最新更新日:2025/07/11
本日:count up9
昨日:73
総数:167370
五日市東小学校のホームページへようこそ

自然体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月19日、自然体験活動を行いました。

 長距離の徒歩移動でしたが、みんなで声を掛け合いながら広島市植物公園へ行きました。春のあたたかい風をあびながら、展望台の景色を楽しみ、学年みんなで楽しく遊ぶことができました。

 帰り道では、とびきりの笑顔で「雲がなくて太陽がまぶしかったね。」「みんなで長縄を連続40回跳べたよ。」「歩くのは大変だけど、みんなと一緒だから楽しいね。」と感想を伝え合っていました。
 

自然体験活動

 4月19日(水),爽やかな青空のもと,自然体験活動で,広島市植物公園に行ってきました。
 行きは,2年生のときに見学した佐伯区図書館を見付けたり,理科で観察したタンポポがたくさん咲いているところを見付けたりして,楽しくお話ししながら元気に歩いて行きました。
 植物公園では,珍しい植物や展望台から見る五日市の町の様子に歓声が上がりました。だんだんお腹がすいてくると,「はらへった。はらへった。はらへった。」と,“グローブのようなかえる”のように呟きながら歩き,広場でおいしくお弁当をいただきました。
 よく歩き,よく遊んだ楽しい一日でした。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

学校教育目標

学校教育目標
 「未来を拓き,夢に向かい,自立し共に生きる子どもを育てる。」

目指す子ども像
・自ら学び深く考える子 (・自ら課題を見つけ,進んで学ぶ子ども ・筋道を立てて,よく考える子ども)
・仲よく励まし合う子 (・自分や友達,自然を大切にし,思いやりのある子ども ・きまりや約束を守り,認め合い支え合う子ども)
・元気で粘り強い子 (・心も体も元気で,よく遊ぶ子ども ・最後まで粘り強くやりぬく子ども)

目指す学校像
○みんなで高め合う五日市東      
○なかよく助け合う五日市東      
○がんばりを認め合う五日市東
・生きる力をはぐくむことを目指し,基礎的・基本的な知識・技能の習得と思考力・判断力・表現力等の育成を図る学校
・道徳教育や体育などを充実させ,豊かな心や健やかな体を育成する学校
・一人一人の個性や可能性を伸ばし,特別支援教育を推進する学校
・地域に学び,地域の教育力を活用し,保護者・地域のニーズにこたえる学校
・教職員が絶えず研修に努め,分かる授業・学ぶ喜びのある授業を創造する学校
・学習に直結し,情操豊かな心情を培う教育環境を整備する学校

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
12/1 3年社会見学予備日
12/5 音楽朝会
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711