最新更新日:2025/07/23
本日:count up19
昨日:163
総数:1105317
メール連絡システム(スクリレ)へのご登録をよろしくお願いいたします。

2年生の数学

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の国語

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の数学

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の英語

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の国語

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花一輪

いつもかわいい花々を飾っていただき、本当にありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりの勉強会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな積み重ね

降り続く雨の中を帰って行く生徒は、ゆったりとした時間を過ごして、心身ともに疲れをとるといいですね。

学校にのこって、「ひまわり」で勉強をしてから帰る人は、ほんのわずかな時間でも、未来の自分のためにがんばる生徒たちです。

時間の過ごし方はいろいろあっていいのです。でも、ほんの少しの時間だけ、ほんの少し早く気づいて「自分磨き」を始めることができれば、未来の自分にありがとうと言ってもらえる日がくるのではないでしょうか。

ひまわりのカードをたくさん貯めた人には必ず「いいこと」が巡ってくることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路相談

画像1 画像1
3年生はいよいよ受験期が近づいてきます。担任の先生がていねいにアドバイスを行う姿が見られるようになりました。

先輩が訪問してくれました

「金賞とるぞー!」「おー!」

2年生のかけ声に応えて、1年生が大きな声で叫びました!

2年生からはメッセージの贈り物がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨のSHR

生徒が司会をして、係の呼びかけに応えて提出物が集まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の朝

週明けから雨の日となりました。今日は部活動を行わない日です。放課後は「ひまわり」で学習会が開かれます。たくさんの生徒が学習する習慣をつけてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のSHRと朝読書

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島県総合体育大会

 

画像1 画像1
画像2 画像2

広島県総合体育大会

昨日、今日で広島県総合体育大会がありました。3年生最後のトラックレース。

力を発揮できた人そうでない人それぞれいましたが、大きな背中を後輩に見せてくれました。


次は、駅伝です。更なる活躍を期待しています。

結果は
女子のリレーで5位(満足、中西、齊藤、山根)
女子100m中西彩8位
女子200m山根千歩8位

でした。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

県総体決勝戦
5回まで0-0の緊迫した試合でしたが、6回に先制され惜しくも0-1で敗れました。
しかし堂々の準優勝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

画像1 画像1
県総体準決勝
2人の完封リレーで1-0で勝つことができました。この後いよいよ決勝戦です。

野球部

県総体準決勝が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

キャプテンの勝ち越しエンドランなどが決まり、見事勝利できました。
明日は準決勝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

県総体で福山に来ています。
これから試合で、この試合に勝てれば明日の準決勝に進出できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
今週の予定
11/29 教育相談(12年)
保健学習
11/30 教育相談(12年)
保健学習
12/1 保健学習
12/2 区P研究大会
12/4 進路会議
教育相談12年
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808