![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:181 総数:1105146 |
修学旅行
結団式てす。
必ず必要となる荷物を最終チェックしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始まります
三連休明けの生活が始まろうとしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
新人戦市大会決勝が終わりました。
一時はリードした展開でしたが、惜しくも4-6で敗れました。 しかし堂々の準優勝です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
新人戦市大会決勝が間も無く始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
新人戦市大会準決勝を快勝しました。
明日はいよいよ決勝戦です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
新人戦市大会1回戦を3-0で快勝しました。
腹ごしらえをして、この後2回戦です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
新人戦市大会1回戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部
ブロック大会個人戦
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部![]() ![]() ソフトボール部
新人戦市大会です。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食放送
今日は3年生ががんばりました!
![]() ![]() ![]() ![]() 配膳中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒くなりました![]() ![]() ほけんだより11月 ノロウィルス食中毒にならないために 食育だより11月 ↑ ここをタップしても見ることができます 本日はこの3つとなっています。 先週は風邪による発熱で欠席したり、保健室に来た生徒が大変多く とても心配しましたが、今週になって少し落ち着いてきたようです。 これから寒さが厳しくなり、乾燥するようになると ノロウィルスやインフルエンザウィルスが蔓延します。 私たちの方から「防衛」しないと簡単に感染してしまい 学校のような集団生活の場ではすぐに広がってしまいます。 今日配付されるプリントをお読みいただき 学校全体で「防衛」し、生徒たちを守っていけるようにご協力ください。 暗くなっても
夜に近づき校舎も暗くなっています。
しかし、この時間になると教室に灯りが 一つ、またひとつと増えていきます。 担任の先生が机や椅子を整頓したり 掃除をしたり、黒板に生徒へのメッセージを書いたりしています。 生徒たちが登校した時に 少しでも気持ちのよい教室にしてあげたくて こうして毎日のように灯りがともるのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕暮れの下校
バレー部と野球部が、ミーティングを終えて下校します。
秋の夕暮れです。みんなで気をつけて帰ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花一輪
今日もキレイな花が、校内に飾られました。いつもありがとうございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生美術
見守りのお母さん方が教室に入ってくださいました。
ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕暮れ![]() ![]() 学校には、まだたくさんの先生方が残っておられ、来校された保護者の方との面談や家庭訪問。さらには、これから先の授業準備など、まだまだやらなければならないことがあるのです。明日の生徒たちの笑顔を楽しみにしながらがんばります。 ひまわり
いつか必ず「ここに来て、がんばってよかった!」と思える日がきます。
その日、その瞬間がくるまでがんばり続けましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり
今日は部活動のない月曜日。絆ルームひまわりが開かれています。
たくさんの生徒が約2時間、しっかりと学習してから帰宅します。 この努力が進路選択を迫られる時期にも、きっと大きな力となってこの生徒たちを支えてくれることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |