最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:263
総数:481379
明日もまた来たいと思うクラス・学校をみんなの手で1年間かけて創り上げていきましょう

4月7日(金) 就任式・始業式・学級開き

画像1 画像1
 4月7日(金)の朝8:00に2・3年生は登校し、新学級の発表をしました。あいにくの雨天だったため、脱靴室の上の廊下に掲示しました。
 一旦、新教室に入った後、体育館で就任式を行いました。今年度も、多くの新しい先生方を迎え、あいさつの後、生徒代表が歓迎のことばを述べました。
 続いて、前期始業式を行いました。始業式では、学校長の話の後、1年生以外の教職員の紹介をしました。
 その後、各教室で学級開きを行い、2校時には、みみずく学級理解学習を行いました。
 下校後は、3年生が入学式の式場準備、2年生が新入生の教室装飾を行いました。
 今年度は、1年生178名、2年生183名、3年生162名、合計523名の予定です。

4月3日(月) 入学受付

画像1 画像1
 4月3日(月)の9:00から、平成29年度 新入生の「入学受付」を行いました。
 入学通知書の学齢簿番号順に5カ所に別れて座り、一人ずつ名前や住所等を確認しました。
 受付終了後は、教室に入って、国語と算数のテスト(25分ずつ)を行いました。
 再び体育館に集合し、配付物と提出物の確認と、入学式での諸注意をしました。
 最後に、自転車通学生が残り、許可証の配付とヘルメットの引き換えをしました。

 なお、今年度は、新入生178名、5クラスでスタートします。

瀬野川東中学校H.P. 年度移行に係る「お知らせ」

いつも瀬野川東中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを、保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
 なお、前年度に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を御覧いただくこともできますので、ぜひ御利用ください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
お知らせ
11/28 学校協力者会議3
11/30 3年薬物乱用防止教室
学校行事
11/29 生徒会役員選挙
12/4 1・2年第4回テスト1

お知らせ

学校長挨拶

校訓・校章・校歌

学校概要

学校通信

月中行事・年間行事

各分掌

PTA・売店

証明書等

広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1
TEL:082-894-1601