![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:142 総数:874516 |
着ベル点検 4月24日(月)
今週は着ベル点検です。どの学級もがんばりましょう。
登校
今日も爽やかな朝です。子供たちは元気に登校しています。
部活
体育館では男子バレー部が練習していました。
部活
サッカー部がコーナーキックの練習をしています。
部活
サッカー部がコーナーキックの練習をしています。
部活
ソフトテニス部の一年生が先輩に教えてもらっています。
土曜日の部活動 4月22日(土)
男子バレーボール部です。
1年生は初めての休日の部活動です。1年生と2、3年生でコートを2つ使かって総勢25名の活動です。
部活 4月22日(土)
上の写真…吹奏楽部は音楽室で合奏しています。
下の写真…陸上部はトレーニングをしています。
部活 4月22日(土)
体育館ではバスケットボール部が練習していました。
上の写真…女子の人たちの上靴です。きちんと並べていますね。 中の写真…女子は柔軟体操をしています。 下の写真…男子はランニングが終わって、集合しています。
部活 4月22日(土)
さわやかな青空の下、部活をがんばっています。
上の写真…野球部。顧問の先生がノックをしています。 中の写真…サッカー部。人数が増えました。 下の写真…ソフトテニス部。1年生に先輩が教えてあげています。
1年生暮会 4月21日(金)
1年生の暮会(帰りの会)の様子です。司会の人が前で司会をしたり、委員会の人が取組の説明をしています。
特別支援学級B 4月21日(金)
国語の授業です。良くがんばっています。
2年生掲示板 4月21日(金)
2年生の掲示板に、たくさんの私立高校の紹介がされていました。1年後に備えて、よく見てくださいね。
2年生英語 4月21日(金)
もう一つのグループは、ゲームを取り入れながら楽しく学習していました。
2年生英語 4月21日(金)
たくさん発表の手が上がっていました。良くがんばっていますね。
ロッカー 4月21日(金)
2年生のロッカーです。一人ひとりが約束に従って、きれいに使っていますね。
2年生 4月21日(金)
2年1組は理科の授業で、仮説を検証する実験をどうしたらいいか考えています。2年3組は国語の授業で、積極的に発表ができていました。
2年生音楽 4月21日(金)
2年2組は音楽で、リコーダーの学習です。2年2組の空き教室は、イスが机にきちんと納めてあって、すばらしいですね。
チャーリー先生 4月20日(木)
自己紹介のプリントとがんばりシートです。英会話をがんばったら、チャーリー先生がシールを貼ってくださいます。
チャーリー先生 4月20日(木)
自己紹介の準備をして、チャーリー先生と英会話をします。
|
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1 TEL:082-879-9358 |
|||||||||||||