最新更新日:2024/06/17
本日:count up7
昨日:207
総数:921778
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

11月2日(木) 授業の様子(その1)

 1年6組英語、5組社会、4組音楽の授業の様子です。音楽は、歌のテストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(木) あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動の様子です。生徒会執行部、野球部の生徒が、元気な声で、「おはようございます!」とあいさつをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(水) 下校の様子

 今日は、市中研(先生の研修会)のため、13時半頃全学年一斉に下校しました。正門付近では、交通ルールやマナーを守って安全に通行するよう声をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 授業の様子(その4)

 1年生の学活の様子です。後期中間試験に向けての取組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 授業の様子(その3)

 2年生の学活の様子です。11月14日・15日の後期中間試験に向けて、計画表や予想問題の作成をしたり、学習方法について交流したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 授業の様子(その2)

 3年4組英語、5組社会の授業の様子です。社会では、関心のある新聞記事を選び、読んだ感想などをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(水) 授業の様子(その1)

 授業の様子です。3年2組・3組の女子体育(ソフトボール)、男子体育(バスケットボールテスト)、1組数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動の様子です。PTA生活部主催のあいさつ運動があり、生徒達に加えて2年1・2・3組の保護者の方も参加してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火) 授業の様子(その5)

 特別支援学級1組の授業です。栽培したサツマイモの収穫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
2学年
12/1 修学旅行結団式
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224