![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:75 総数:304404 |
野外活動(オリエンテーリング2)
〜祝 ホームページ閲覧10万人突破〜
野外活動(オリエンテーリング)
野外活動(ホットドッグ2)
iPhoneから送信 野外活動(ホットドッグ作り)
野外活動(野外炊飯5)
野外活動(野外炊飯4)
野外活動(野外炊飯3)
野外活動(野外炊飯2)
野外活動(野外炊飯1)
野外活動(下山)
野外活動()
iPhoneから送信
野外活動(登山)
野外活動(入所式)
野外活動(出発式)
〜道徳参観・講演会9月8日〜
写真は、2年、6年、講演会の様子です。 〜明日は道徳参観日です〜
授業後には、こちらも昨年度に続き、生徒指導主事の穐山の講演会を行います。道徳の授業(全学年の道徳に関わっています。)児童の様子についてや、子どもへの関わり方などについて話をさせていただく予定です。ご多用とは思いますが、ぜひ、来校ください。 時程の都合で、5校時の道徳授業は、1時45分より始まります。(いつもとは違いますのでご注意ください。)上履きの持参にもご協力ください。 写真は、児童が道徳で行っている活動の例です。(「フレンドウェブ」と「よいところみつけ」の活動を職員研修でも行ったときの私のプリントです。) 校外学習に行きました
平和公園や原爆ドームなどに路線バスを利用して、校外学習に行きました。
平和記念資料館や平和公園では、平和の大切さについて学びました。 これからも平和が続くように、自分たちができることは何か、考えることができました。
〜市子連優勝(子ども会フットベースボール)
スポーツに全力で取り組むことで、ルールを守ること、自分や仲間を信じること、全力で取り組むことなど、子ども達にとってはとても成長させてもらえる機会だと思います。 昨年は区の大会で悔しい負けを経験し、今年は見事雪辱を晴らしました。もしかすると負けから学ぶことも大きいのかもしれません。 これまでの地道な練習の成果が大きく実を結んだ優勝、本当におめでとうございます。 〜さっそく挨拶運動です〜
今日から給食もはじまり、午後の授業も通常どおりとなります。 |
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1 TEL:082-842-2737 |
||||||||||||