最新更新日:2025/07/16
本日:count up10
昨日:254
総数:592902
主人公意識をもって、何事にも取り組む

10月30日(月) 授業の様子 その2

1年4組国語、指示語、接続語に注意して研究動機を考える授業でした。5組社会、都道府県名の学習から日本地図を書く内容に入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(月) 授業の様子 その1

今日の午前中の授業の様子です。1年1組英語、11月9日のフィールドワークに向けた英語での質問を考える授業でした。2組理科、音について学習していました。3組美術、マーブリングでの作品づくりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(月) 朝の様子

風は強いですが、気持ちの良い青空が広がりました。今週は3年生の第3回試験があり、今日も放課後学習相談会を行います。
画像1 画像1

10月27日(金) 授業の様子 その6

3年4組音楽、写譜をしていました。5組美術、リング磨きをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(金) 授業の様子 その5

3年1組美術、リング磨きをしていました。2組理科、手回しを発電機をまわして、水を電気分解し、燃料電池を作っていました。3組国語、作品の登場人物の変化の読み取りを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金) 授業の様子 その4

2年4組理科、鶏の手羽先の解剖をしていました。5組国語、平家物語の時代背景を整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(金) 授業の様子 その3

2年1組理科、脊椎動物の特徴の比較をしていました。2組数学、多角形の内角の和を調べていました。3組英語、「I want to be 〜」の構文を使ったアクティビティをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金) 授業の様子 その2

1年4組技術、木工作品づくり、のこぎり引きをしていました。5組家庭科、裁縫実習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(金) 授業の様子 その1

1〜3校時の授業の様子です。1年1組数学、比例を利用した課題に取組んでいました。2組美術、マーブリングの技法を使った作品づくりを行っていました。3組音楽、歌のテストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金) 朝の様子

気持ちの良い青空も今日まで、明日はまた天気の崩れがあるようです。今日は昼から2年生が、職場体験の事前訪問に出かけます。放課後は3年生の学習相談会を行います。
画像1 画像1

10月26日(木) 授業の様子 その6

3年4組数学、相似比の学習をしていました。5組国語、場面ごとの登場人物の様子について整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(木) 授業の様子 その5

3年1組社会、国会のはたらきについて学習していました。2組英語、「鳥獣戯画」にふれていました。3組理科、エネルギーの移り変わりについての実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木) 授業の様子 その3

2年1組美術、手のスケッチをしていました。2組英語、会話文についての授業でした。3組理科、脊椎動物の歴史について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木) 授業の様子 その2

1年4組家庭科、裁縫実習です。5組国語、指示語や接続語に注意しながら読み取りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(木) 授業の様子 その1

午前中の授業の様子、1年1組英語、三人称単数の一般動詞について学習していました。2組技術、ペン立てを作っていました。3組英語、こちらも三人称単数の一般動詞の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木) 7組読み聞かせ

特別支援学級7組の読み聞かせの様子です。講師の先生方に個別指導を行っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(木) 朝の様子

今日も好天に恵まれ、朝練習に取組んでいる生徒がいます。今日は、特別支援学級の7組で「七草の会」の方々を講師に迎え、読み聞かせの授業を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(水) 授業の様子 その6

3年4組美術、リングの作成、今日は焼成です。5組音楽、歌のテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(水) 授業の様子 その5

3年1組数学、相似の中心を利用した相似な図形の作図を考えていました。2組理科、火おこしの実験をしていました。3組英語、後置修飾の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 授業の様子 その4

2年4組国語、「平家物語」の冒頭や「扇の的」の内容の学習でした。5組英語、「I want to be 〜」を使ったアクティビティを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851