![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:51 総数:159262 |
連合野外活動〜その1〜
6月13日・14日に、野外活動センターへ連合野外活動に行ってきました。
1時間目にお昼ごはんで食べる「おにぎらず」を作りました。中の具は、しゃけ・梅・こんぶ・ツナマヨ・肉そぼろから、好きな具を2つ選びました。一度練習をしておいたので、短時間で上手に作ることができました。 たくさんの荷物をもって、たくさんの先生に見送られながら出発しました。
プール掃除がんばりました!
20日から始まるプール指導に向けて、昨日プール掃除が行われました。
プールの壁を中心に、6年生がデッキブラシやたわしで1年間溜まった汚れを落としました。 きれいスッキリ!水色のプールになりました!!
無事に帰ってきました。
色んな活動をして、充実の修学旅行となったことでしょう。 児童代表の言葉にもありましたが、今回の学びをこれからに繋げて、来年の三月には胸を張って卒業できる6年生に成長していきたいですね。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 そして、6年生の皆さん、お疲れさまでした。 無題
ランチも相談しながら食べました
しっかり遊びました
スペースワールドを楽しんでいます。
写真は、惑星アクアとアドベンチャークルーズです。 天候に恵まれました。最高です!
いろいろ相談してます
どこへ行く?
グループ行動始まりました
到着です
スペースワールドへ歩いて移動
次はスペースワールドです
歴史ゾーン
生命の多様性開始
エンバイラマ館
アースモールで
見学開始
説明を聞いて
|
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1 TEL:082-842-4073 |