![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:142 総数:385863 |
授業風景(3年2組)
3年2組は,学力テストを受けています。この夏休みの間に,どれだけ頑張ることができたか,今現在の実力を測定します。解けなかったところが,自分の弱点と自覚して,復習に努めていきましょう。
授業風景(3年1組)
3年1組は,学力テストを受けています。定期試験とは違い,試験範囲が広く学力が本当に定着しているか否かをみるためのものです。
授業風景(2年2組)
2年2組は,英語の時間です。確認テストの真っ最中です。リスニング問題は,聴くことに習熟していることが問われますね。
授業風景(2年1組)
2年1組は,国語の授業です。グループで,各自音読をした後に,活動に入るところです。
授業風景(1年2組)
1年2組は,英語の時間です。確認テストを受けているところです。夏休みの学習の成果が問われています。
授業風景(1年1組)
1年1組の授業は,技術・家庭科です。技術科では,コンピュータを使って,ペーパーファイルの表紙を作成しています。家庭科では,ミシンを使って布に真っすぐ縫い付けができるように学習しています。
不審者対応避難訓練
2年生、修学旅行の取組 始まる
前期後半スタート!
音楽部表彰、NHKコンクール銀賞
授業開始
授業風景
新しい通学路
心肺蘇生法研修会
校内整備
業務の先生方による校内整備です。塗装が薄くなった壁に,塗料を塗布しているところです。防火扉等も大変きれいになりました。
私たちが,学校生活を過ごしやすくするために様々な作業をしていただいています。大切に使用したいものですね。
卒業生の指導
夏休みもあと少し
野球部の夏
宿題点検
花の再生に向けて
本日,業務指導員の先生が摘花作業をされていました。この時季に,花を摘花することにより,一か月後位から,花がまた咲くそうです。学校説明会や体育祭の頃だと思います。本当に楽しみです。
|
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |