![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:487 総数:361687 |
第2回進路説明会
歯磨きデー
授業風景
1年音楽は,クラス全員で大きな声で歌をうたっていました。もりやま1学級はりんごの皮むきの実習。アドバイスを受けながら真剣に取り組んでいました。2年男子体育はバスケットボール。レイアップなどを練習した後,3対3を行っていました。とても元気よくコートを走り回っていました。 避難訓練
授業風景
1年国語は書写の時間でした。「若木」を毛筆で練習。真剣な表情で集中して書いていました。書道道具を忘れると練習できませんので,持参物は確認しましょうね。 あいさつ運動
11月に入ってはじめてのあいさつ運動です。本日は6名の地域の方々があいさつ運動に参加してくださいまいた。朝早くからありがとうございました。 授業風景
1年体育女子は,バレーボール。3〜4人でチームをつくってゲームをします。いかにチームでつないで相手コートに返すことができるかを話し合っていました。1年体育男子はソフトボール。チームで声をかけあい,楽しくプレーしていました。もりやま2組は面接練習。仲間の面接を見て,よかった点や改善点の意見を出し合っていました。 3年テスト風景
秋のもりやま
|
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737 TEL:082-835-0006 |
|||||||||||