最新更新日:2025/07/23
本日:count up164
昨日:188
総数:857493
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

靴の仮置き場 7月26日(水)

今日から靴は仮置き場に起きます。学習支援や部活動で一杯です。
画像1 画像1

部活 7月25日(火)

サッカー部はグラウンドで練習しています。今日は湿度が高く、とても蒸し暑いです。
画像1 画像1

正面玄関 7月25日(火)

タイトルをつけました。夏なので涼しげなイラストに、「私たちの誇りと責任」を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活 7月25日(火)

一日中、練習をしています。選考会に向けてがんばっています。
画像1 画像1

靴の仮置き場 7月25日(火)

気を遣って、今日から使用してくれています。ありがとう。
画像1 画像1

部活 7月25日(火)

体育館では、卓球部とバドミントン部が練習をしていました。窓を閉め切って、蒸し暑い中ですが、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 7月25日(火)

選手宣誓です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 7月25日(火)

開会式が始まりました。3年生の顔が引き締まっていて、かっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 7月25日(火)

生徒会執行部の人たちが放送を担当してくれています。
画像1 画像1

体育祭 7月25日(火)

赤組の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 7月25日(火)

青組の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 7月25日(火)

桃組の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 7月25日(火)

黄組の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 7月25日(火)

入場行進の先頭は、吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 7月25日(火)

写真屋さんが撮影された体育祭の写真です。さすがに上手に撮られているので、一部紹介します。まず、色別朝会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動写真 7月25日(火)

朝、たくさんの保護者の方、生徒のみなさんが見に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三者懇談 7月25日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

三者懇談 7月25日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三者懇談 7月25日(火)

二日目です。朝から暑い中、保護者のみなさま、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

靴の仮置き場 7月25日(火)

明日から金曜日まで、業務の先生方が共同作業で靴箱の塗装をして下さいます。そのため、明日から金曜日までは仮置き場に置いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 テスト発表(12年) 暮会時地震防災訓練
11/7 特支連合職場見学(終日)
11/9 定例委員会
11/10 授業参観 懇談会 修学旅行説明会(2年体育館)
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358