![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:114 総数:593831 |
7月18日(火) 授業の様子 その3
2年1組英語、「ひろカリ」で疑問詞の復習をしていました。2組音楽、「サンタルチア」の合唱練習をしていました。3組英語、「ひろカリ」答えの確認をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(火) 授業の様子 その2
1年4組国語、表現の工夫をして自分の考えや思いを伝えていく学習でした。5組社会、アフリカで公用語が必要な理由を考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(火) 授業の様子 その1
1,2校時の授業の様子です。1年1組理科、密度のプリントに取組んでいました。2組英語、夏休みの課題の冊子づくりや取組みをしていました。3組数学、1次式の加減の学習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(火) 朝の様子
明け方から降り始めた雨が降ったり止んだりの梅雨空です。今日は雨が上がれば午後から大掃除が予定されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(土),16日(日) 広島県選手権大会(陸上部)
エディオンスタジアム広島で陸上の広島県選手権大会が行われ、本校陸上部が出場しました。男子200mで佐伯君が8位、女子800mで川崎さんが7位、女子100m×4リレーで7位に入賞するなど各競技で健闘しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月16日(日) 広島市総合体育大会ブロック大会(野球部) その2
試合は、初回に5点を先取したリードをなんとか守り抜き、8−7と接戦を制し、ブロック優勝を果たしました。保護者の皆様のご声援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月16日(日) 広島市総合体育大会ブロック大会(野球部) その1
野球部の広島市総合体育大会西地区Aブロック大会2日目、三和中会場で、砂谷中学校との対戦に勝利し、市大会出場を決め、決勝戦に進みました。決勝では、五月が丘中学校と対戦しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(土) 五日市観音地区子ども夏まつりボランティア その8
児童館のゲームコーナーのお手伝いです。子どもまつりは他にも、広島大学のジャグリングサークルのパフォーマンスやビンゴ大会なだ様々な催しがありました。参加した生徒の皆さんお疲れ様でした。また、子どもたちの活動を支援してくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(土) 五日市観音地区子ども夏まつりボランティア その7
児童館でも催しコーナーで生徒たちが活躍していました。受付係、おみくじ付きくじ、「紙コプター」工作の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(土) 五日市観音地区子ども夏まつりボランティア その6
おむすび販売、くじ引き、ジュース販売のブースの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(土) 五日市観音地区子ども夏まつりボランティア その5
各ブースの販売や活動も始まりました。かき氷販売、平和についての標語募集、ボールすくいのブースの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(土) 五日市観音地区子ども夏まつりボランティア その4
「前前前世」では、パフォーマンスも披露しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(土) 五日市観音地区子ども夏まつりボランティア その3
準備が整い、いよいよ開会です。開会セレモニーとして、本校の吹奏楽部が、マーチ「春風の通り道」、「前前前世」の2曲を披露しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(土) 五日市観音地区子ども夏まつりボランティア その2
ジュース販売、ボールすくい、放送係の準備の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(土) 五日市観音地区子ども夏まつりボランティア その1
五日市観音地区子ども夏祭りが行われ、本校から中学生ボランティアとして34名の生徒が、吹奏楽部の演奏で47名の生徒、計81名が参加しました。ボランティア生徒は10時に坪井公民館に集合し、担当ごとに分かれて準備をしていきます。薬物乱用防止活動の係、販売の各ブース、かき氷係の準備の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(土) 広島市総合体育大会ブロック大会(野球部) その2
試合は、初回に1点を先取、その後のピンチをしのぎながら追加点をあげ、5−0で勝ちました。応援ありがとうございました。次は、明日、三和中会場で砂谷中学校と対戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(土) 広島市総合体育大会ブロック大会(野球部) その1
今日から、野球部の広島市総合体育大会西Aブロック大会が始まりました。敗者復活ありのトーナメント戦で3チームが市大会に進むことができます。今日は城山中学校で五月が丘中学校と対戦しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日(金) 授業の様子 その6
3年4組美術、それぞれの課題に取組んでいました。完成した点描の作品の一部です。5組社会、冷戦後の社会情勢についてプリントの課題に取組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日(金) 授業の様子 その5
3年1組英語、ペアで道案内の英会話を練習していました。2組国語、和語、漢語、外来語の学習でした。3組国語、「月の起源を探ろう」実験からわかることを本文から見つけまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日(金) 授業の様子 その4
2年4組英語、Ifを使った構文について学習していました。5組学活、文化祭の合唱曲決めを机に伏せて自分の意思で挙手していました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |