最新更新日:2025/07/18
本日:count up138
昨日:133
総数:805546
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

整いました!

画像1
画像2
画像3
1年生の教室準備が出来上がりました。
机上には新しい教科書などが揃えてあります。2年生から小学校の行事などを紹介する絵も貼られています。10日の入学式に備え、着々と準備が整っています。
1年生の登校が待ち遠しいです。

今日が最高の桜です

画像1
「たんぽぽ学級1」から見る夜桜の写真です。今日が最高の状態です。

TSSさん ようこそ!

画像1
画像2
画像3
4/3(月)、テレビ新広島「ひろしま満点ママ」より、マーチングバンドの取材に来てくださいました。昨年度、マーチングバンド全国大会で銀賞をいただいたことをホームページでご覧になり、おいでくださいました。
今年度、新体制が立ち上がったばかりのところでしたので、しっかりした演奏はできませんでしたが、基礎練習を見てくださいました。子供たちは、今年の目標もカメラに向かって話していました。
放送は、4/11(火)だそうです。子供たちの努力に眼を向けていただき、有難い限りです。一層、活動に対する意欲が湧いてきます。よくおいでくださいました。ありがとうございました。

入学準備

画像1
画像2
画像3
1年生が使う教室の準備も始まりました。
新しい整理箱も教室にたくさん積んであります。
先生たちで学習環境を整えます。

入学受付 始まりました

画像1
画像2
画像3
117名の児童が入学予定です。
新しい算数セットや体操服なども販売されています。

入学受付

本日、9時より、入学受付を行います。
入学予定児童がおいでの保護者の皆様、本校体育館へおいでください。
その際、物品販売もありますのでご承知おきください。

平成29年度 幕開けです

画像1
4月となりました。新年度を迎えると、教職員も緊張します。子供たちが登校するまで1週間。この間に、それぞれの持ち場で最善の準備をしていきます。
さて、昨年度の本校のホームページ閲覧数が、お陰様で開設以来最高の66,409件となりました。今年度も、学校と家庭、地域を結ぶツールとして有効に活用させていただこうと考えております。本年度もどうぞ本校の教育活動の様子をご覧ください。
どうぞよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 ふれあい相談日
10/20 食券配付  
10/23 子ども安全の日(ブザー点検)  校内授業研究会(1年3組)  なんかんパトロール  
子ども安全の日(防犯ブザー点検)  校内授業研究会(1年3組)  学校へ行こう週間(〜29日)
10/24 2年校外学習(1.2組)中区図書館(9:00〜12:00)

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494