![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:223 総数:592418 |
10月6日(金) 授業の様子 その2
1年4組家庭科、裁縫の実習、5組技術、ペン立ての製作です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(金) 授業の様子 その1
今日の授業の様子、1年1組理科、プリントで状態変化のまとめをしていました。2組英語、代名詞について学習していました。3組数学、生徒が前に出て課題の解説をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(金) 朝の様子
今日は終日雨の予報です。登校時、生徒たちの傘の花が咲いています。今日は午後から前期終業式を行います。
![]() ![]() 10月5日(木) 授業の様子 その6
3年4組理科、記録タイマーの扱い方の確認をしていました。5組英語、リスニング問題に取組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(木) 授業の様子 その5
3年1組理科、記録タイマーの実験データを整理していました。2組音楽、合唱練習中でした。3組社会、新しく主張された人権について自分の意見を考える学習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(木) 授業の様子 その4
2年4組数学、課題プリントに取組んでいました。5組数学、1次関数のグラフを利用した問題に取組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(木) 授業の様子 その3
2年1組国語、敬語の働きと種類について学習していました。2組理科、反射についての学習でした。3組社会、東北地方の地形、地名などを調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(木) 授業の様子 その2
1年4組技術、ペン立ての製作です。5組家庭科、裁縫実習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(木) 授業の様子 その1
午前中の授業の様子です。1年1組美術、モダンテクニックについてのプリントに取組んでいました。2組社会、オーストラリアの資源について学習していました。3組理科、状態変化について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(木) 朝の様子
これから天気がくずれる予報が出ていますが、朝は気持ちの良い秋空が広がっています。明日は前期の終業式、年度の半分が終わります。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(水) 授業の様子 その6
3年4組社会、生存権の具体を考えていました。5組数学、2乗に比例する関数の変化の割合について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(水) 授業の様子 その5
3年1組英語、疑問詞のある疑問文の課題プリントに取組んでいました。2組美術、シルバーリングづくりを行っていました。3組国語、詩の読み取りをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(水) 授業の様子 その4
2年4組英語、英文の読み取りをしていました。5組国語、内容理解を深めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(水) 授業の様子 その3
2年1組英語、正岡子規についての英文問題に取組んでいました。2組社会、東京に集中する物流について学習していました。3組理科、血液循環について動脈、静脈の色塗りをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(水) 授業の様子 その2
1年4組数学、方程式の小テスト中です。5組国語、生徒が書いた案内文の紹介を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(水) 授業の様子 その1
1年1組社会、オーストラリアの産業について学習していました。2組数学、方程式の小テストに取組んでいました。3組技術、制作する作品を選び、木材にけがいていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(水) 生徒朝会
今朝は生徒朝会を行いました。生徒会の各委員会から連絡を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(火) 有志合唱練習
昼休憩の有志合唱の練習の様子です。今日はずいぶん多くの生徒で音合わせをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(火) 授業の様子 その5
3年4組理科、運動エネルギーの大きさを調べる実験をしていました。5組音楽、合唱練習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(火) 授業の様子 その4
3年1組社会、公共の福祉と人権について課題に取組んでいました。2組英語、間接疑問文の学習、3組理科、記録タイマーの復習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |