最新更新日:2024/06/26
本日:count up25
昨日:314
総数:1066076
自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

県総体 剣道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日(土)


   顧問とツーショット

    上段でかわして…小手を一発!

   3年生みんなで記念写真。

    お疲れ様。



  

3年生引退!

画像1 画像1
3年間お疲れ様。
みんないい顔してます。

iPhoneから送信

県総体剣道優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
おめでとう!
こtwが決まり見事優勝です。

県総体剣道

画像1 画像1
横山 蓮くん(3年生) 決勝進出です。
iPhoneから送信

1年 学年懇親会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(土)

 
   1年生PTA主催 学年・学級懇親会

   18:30〜体育館
 

   ・修学旅行積み立てについて

   ・進路説明会


   多くのご参加ありがとうございました。




   

1年 学級懇親会

画像1 画像1
9月29日(金)


   さあ!学級懇親会

   始まり 始まり!

1年 学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(金)


   1・2・3組

   学級懇談会

   夏休み明け〜現在までの

   学級の様子


1年 学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(金)


   4・5・6組

   学級懇談会

   各学級毎に…。

   個別は前期の三者懇談会で!

こみどり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(金)


   畑でとれた野菜を…。

    トウガラシを食べてる?

   新しいグッズの開発。

    刺し子にポチ袋。


1年 言数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(金)


   グラフを読み

    このグラフから

     何を伝えられるか。

1年 言数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(金)


    広島のキャラクター

      牛田山に太田川

      牛田っ子だねぇ。


1年 言数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(金)


    言語・数理運用科

    広島の特産品を読み取り

    広島を紹介する。




   

1年 言数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(金)


    広島キャラクターが

      完成です。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(金)


   おはようございます。

    その笑顔で

     みんなを元気にしてくださいな。


あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(金)


   おはようございます。

     週末 元気に!


合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(木)


    3年生「むぎや」

    外練習 始まる。


 
   

合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(木)

   

   2年生
    
    体育館ステージ練習。

合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(水)


    音を合わせる

     気持ちを合わせる。

      心を合わせる。




   

合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(木)


    音取り


    延長コード片付け
     しっかりピース!


    歌練習のあとに
     なにやら違う歌を歌いながら…。

       教室へもどっていった。


朝のボランティア

画像1 画像1
9月28日(木)


   今日も朝の掃除を…。

    ありがとう。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/14 特別支援学級連合運動会 自在坂神社、早稲田神社巡視
10/17 生徒朝会
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073