最新更新日:2025/07/29
本日:count up9
昨日:156
総数:1106754
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

全校朝会

画像1 画像1
生徒指導主事の先生からお話がありました。

普段から校内で見守り活動をしてくださる保護者の感想です。

『静かな状態で授業ができています。たくさんの挨拶に包まれて、いい気持ちです。どのクラスも集中して授業を受けている様子が見られました。』


以前のように苦情が寄せられるのではなく、いいことを伝え聞くことが多くなってきました。これは大変うれしいことです。

昨晩の学校説明会で保護者の方にもこのようなお話をしました。
すると、このような感想がありました。「以前と比べて心配と不安を払拭する安心と安全がある学校だと思いました。我が子を安心してお預けすることができます。」

こうした思いを持っていただける学校になったのは、これまで卒業していった生徒やここにいるみんなの努力があったからだと思います。
これからも、みんなで力を合わせてすばらしい三和中学校をつくっていきましょう。

全校朝会

代表者の挨拶、校長先生からの激励の言葉がありました。

この日を迎えるには、大変な努力があったことと思う。多くの人に支えられたことを忘れず、感謝の気持ちを持って頑張ってほしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

県総体の壮行式も行われます。

無言集合をするようにと、ボードを掲げる生徒会の生徒たちが各所に立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝から元気

もうすぐ朝練習が始まる時間ですが、多くの生徒たちがすでに着替えを済ませて準備を整えています。生憎の雨模様で、午後からの部活動ができるかどうか心配ですが、朝から生徒はやる気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校説明会

今日は18時30分から体育館で、学校説明会が開かれます。多くの方に、三和中学校の魅力をしっかりお伝えしたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業・部活動見学会

今日は三和中学校区の各小学校から、授業と部活動の見学に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備

朝早くから、大好きな部活動の朝練習のために準備を始める生徒たちの姿が見えます。
歌の朝練習も行われる季節のため、ほんのわずかな時間の朝練習になる生徒もいますが、それでもちゃんと参加するのです。
部活動も学習も、十分な準備が整えばいい活動ができ、成果も出るのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年合唱練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学年合唱練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年合唱練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年合唱練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年合唱練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年合唱練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年合唱練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年合唱練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年合唱練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年合唱練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年合唱練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年合唱練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今週の予定
10/11 全校朝会
市中研2
10/12 身体測定(3年)
生徒会委員会
10/13 バザー準備
10/14 文化祭 バザー
10/16 代替休業日
10/17 実力テスト(3年)
立候補受付開始
身体測定(2年)
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808