最新更新日:2025/07/23
本日:count up94
昨日:105
総数:351678
校訓「希望の実現」学校教育目標「安心して生活し学べる学校」具体的行動目標「人を大切にする 自分の考えを持つ 自分を表現する チャレンジする」

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
離村式です。昨日から、漁業体験、民泊、味覚体験と大変お世話になりました。ここでの交流は、大変意義深いものになったと思います。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よもぎ餅づくり体験です。上手に包んでいます。巡回の先生、A先生も一つ試食させていただきました。美味しかったです。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
押し寿司づくり体験です。まだ、下準備やデザートづくりをしています。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よもぎ餅づくり体験です。上手にあんこを包んでいます。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よもぎ餅づくり体験です。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よもぎ餅づくり体験です。餅米を蒸したり、よもぎを茹でて潰したりしています。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寿司づくり体験です。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寿司づくり体験です。いなり寿司やちらし寿司など、楽しみです。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田舎料理体験です。筑前煮や白和えなどを作っています。どれも美味しそうです。味見もしました。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田舎料理体験です。具沢山で美味しそうです。

県外研修

画像1 画像1
魚さばき体験です。さばいた魚をたたいています。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚さばき体験です。皮をむいています。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食の体験スタートです。魚さばき体験です。H先生も一緒に体験しています。上手にさばいています。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
民泊先での様子です。いい表情で体験させていただいています。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
民泊先での様子です。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊先での様子です。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊先での様子です。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊先での様子です。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民泊先での様子です。お世話になります。

県外研修

画像1 画像1
画像2 画像2
昨夜からお世話になっている民泊先での様子です。釣った魚をさばいたりコロッケを作ったりしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 後期始業式 絆ルーム(16:00~)
10/11 市中研2
10/14 もりやま連合運動会
10/16 あいさつ運動 もりやま学級代休 学校へ行こう週間開始
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006