最新更新日:2025/07/22
本日:count up20
昨日:188
総数:857349
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

休憩時間 6月2日(金)

休憩時間もテスト勉強をがんばっている3年1組、2組です。鉛筆、消しゴムもばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級朝会 6月2日(金)

テスト勉強をがんばる2年2組、1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級朝会 6月2日(金)

テスト勉強をがんばる2年5組、4組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級朝会 6月2日(金)

テスト勉強をがんばる3年3組、4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級朝会 6月2日(金)

テスト勉強をがんばっています。3年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の登校 6月2日(金)

テストがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の登校 6月2日(金)

2年生、3年生は今日まで中間テストです。勉強しながら登校する人もいます。今日もがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の登校 6月2日(金)

久しぶりの青空です。暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

学年レクの途中経過です。どのクラスが一位になるか?まだまだわかりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

学年レク
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

学年レク
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

学年レク
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

学年レク
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

朝食後は学年レクです。体育館でのドッチビー。歓声が体育館に響き渡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

朝の集い
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

朝の集いは病人もなく、全員が元気に参加しています。最終日の今日は、司会、ラジオ体操、代表のあいさつをしました。代表はカッター研修での頑張りと全力、協力の成果を大切にしていく事を発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

地面が濡れているので、体育館での朝の集いに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

三日目の朝です。深夜過ぎの豪雨がうそのような快晴です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

二日目の室長会です。カッター研修の成果が明日の最終日に自分たちのつけた力として示していこうと約束しました。明日も頑張りましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動

夕食が終わり入浴です。今日は、しっかり汗をかきました。外は風が強くなり、雷の音がゴロゴロ聞こえ始めました。雨が近いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 後期始業式(全校朝会・後期役員認証式) 冬服衣替え
10/11 市中研2 部活なし
10/12 学年リハーサル 定例委員会
10/13 ふれあい文化展示準備
10/14 連合運動会(特支A)
10/16 連合運動会代休(特支A)
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358