最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:93
総数:433978
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

校内表彰!

夏休み以降,猛暑の日も,強風の日も,毎日校門前の草花に水やりを行っ
てくれた男子生徒が3名います。

学校や地域に潤いを与え,命を大切にする愛情あふれる自主活動をたたえ
て,全校朝会の中で表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式

10月6日(金)
前期終業式を体育館で行いました。

校長先生から「前期にできるようになったこと」のお話がありました。

1年生は,野外活動で,集合状態が良く,各活動も充実していて,他の
中学区の先生からも褒められました。

2年生は,6月に実施した「基礎・基本」定着状況調査において,広島
市の平均点をこの4年間で初めて数学が上まわりました。勉強の苦手な
生徒が一生懸命頑張りました。

3年生は,全校朝会の集合状態がとても良くなり,さすが3年生です。
授業では,みんな真剣なまなざしで取り組んでいます。これから,公立
高校入試の問題が解けるような学力を全員が身につけていきましょう!

全体では,いじめやけんかの件数が減りました。
夏休みのボランティアは300人を超えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動4

オリエンテーリング
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動3

キャンドルサービス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動2

食事
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動1

1日目はあいにくの雨で,いくつかのプログラムを変更しました。
 オリエンテーリング → ドッジボール
 キャンプファイヤー → キャンドルサービス

しかし,2日目は天候を持ち直し,予定通りの活動ができました。

どの活動にも,元気に精一杯取り組み,友だちとの絆,クラスの団結も深まったと思います。
また,集合の状態も清掃活動もとてもよくできました。

楽しく思い出深い野外活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171