![]() |
最新更新日:2025/06/27 |
本日: 昨日:38 総数:193026 |
野外活動 〜自由時間〜
最後の最後まで、自由時間を楽しんでます。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜お弁当〜
最後の食事はお弁当でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜朝ごはん〜
朝から元気いっぱいに食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜キャンプファイアー その2〜
真ん中で燃える火を見つめながら、ここまでの野外活動を振り返ったり、家族のこと、友達のことを考えたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜キャンプファイアー その1〜
キャンプファイアー、大いに盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜オリエンテーリング その3〜
無事、全員ゴールしました!
![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜オリエンテーリング その2〜
「次はどこをまわろうかな?」と相談しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜オリエンテーリング その1〜
オリエンテーリングで山々を駆け巡りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜自由時間 その2〜
秋もたくさん見つけました。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜自由時間 その1〜
12時過ぎには、全班片づけが終わりました。
たっぷりある自由時間を楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜野外炊飯 その4〜
おなかいっぱい食べた後は、しっかり片付けをします。
すすのついた鍋もぴっかぴかに!! ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜野外炊飯 その3〜
おいしいすき焼きうどんの出来上がり!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜野外炊飯 その2〜
みんなで協力して、おいしいすき焼きうどんを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜野外炊飯 その1〜
指を切らないように気をつけています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばっています
5・6年生が野外活動に行っているので、お留守番の学校では最上級生。
委員会活動や掃除、みんなで協力してはりきってがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜掃除 その2〜
自分達の部屋もきれいにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜掃除 その1〜
掃除も熱心にやっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜朝食〜
朝御飯から、バンバンおかわりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜朝のつどい〜
いい天気です。
夕べの室内レクの表彰を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 〜室内レク その2〜
恐ろしいほどの盛り上がりでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1 TEL:082-285-6322 |