![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:257 総数:573715 |
10月4日 学校協力者会議
参観日、学校協力者会議も行われました。委員さんが、授業参観を保護者とともにしました。教室の整理整頓されている様子や地域でのあいさつが素晴らしいこと等たくさんの活動を褒めていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日 3年生 マナー講座
参観日、3年生は体育館でマナー講座が行われました。広島県立広島商業高校から講師として2名の先生と矢野中学校卒業の高校3年生の生徒が実演してくれました。3年生は、初めて学ぶ面接や質問の対応について、真剣に聞いて実践していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日 家庭科の授業
6時間目、1年生の家庭科の授業でした。幼児の関わり方により幼児に与える影響について学習しました。個人で考えた後にグループ協議をすると、表情が変わりました。そんな考えあったんだと驚きの表情をたくさん見ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日 文化祭へ向けて
20日文化祭合唱の発表へ向けて、どのクラスも練習に熱が入り始めました。今日からは、朝練習も可能になり、朝から気持ち良い歌声で学校が始まっています。1年生の教室では、合唱へも一人一人の思いを書いたメッセージカードが掲示してありました。
![]() ![]() 9月30日 クリーン大作戦 その2
クリーン大作戦の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日 クリーン大作戦 その1
晴天。クリーン大作戦が行われました。今年度から、矢野中学校は登校日です。全員で、地域を清掃しました。総勢1400人の大作戦でした。清掃前の交流会は、地域や保護者、そして小学生とともに交流しました。司会進行は、中学生のリーダーが行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1 TEL:082-888-0042 |