最新更新日:2025/06/27
本日:count up31
昨日:55
総数:386650

2年生算数科「形をしらべよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生のクラスで校内研究授業が行われました。辺や頂点に目を付けて図形を分類していくものでした。一人一人に配られたマグネット板に、各自の着眼点で仲間わけをしていました。みんなの前で分かりやすく説明する力、類似点や相違点を見つける力など、多くの力を使って学習を進めていました。
 「それって、どういうこと?」
 「どう説明したらいいのかなあ?」と、
子どもたちの中からつぶやく声が聞かれ、しっかり考えながら学習している様子がうかがえました。
 多くの参観者があり、教員同士も互いが学び合う場となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 登校指導 にこにこ学級PTC
10/5 前期終業式 諸費引落1回目
10/6 秋休み 個人懇談(あゆみ渡し)
10/7 秋休み
10/8 秋休み
10/9 体育の日 秋休み
10/10 後期始業式  視力検査6年
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745