![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:22 総数:245006 |
見守り![]() ![]() 10月2日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(月)のこんだて ドライカレー (麦ごはん) チーズポテト りんご 牛乳 今回は「ドライカレー」について・・・ 給食のドライカレーには、豆が入ります♪ 今回は「ひよこ豆」です。小さいサイズのひよこ豆を半分に割った物を使いました。カレー粉をたっぷり使いますが、プルーンピューレが入るので、フルーティーな仕上がりになります。 カレーライスの時のように、自分でごはんと混ぜて食べます。 9月29日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 麦ごはん 揚げ豆腐のそぼろあんかけ みそ汁 冷凍みかん 牛乳 今回は「みそ汁」について・・・ 大事にしている料理のひとつです。きちんと煮干しで出汁をとり、みそは、中みそと白みそのW使い。しかも、みその旨味も味わわせたいし香りも楽しませたいので、「具に味を付けるために早めに入れるみそ」と「香りを楽しむために最後の最後に入れるみそ」といった具合に、みそを入れるタイミングもいろいろ考えてます。 ただお腹いっぱいにさせる食事ではなく、料理を通して感じてもらいたいこと、知ってもらいたいことが給食にはあります。 給食を実施するねらいのひとつ、『子ども達の健やかな成長を願う』という中には、心の豊かさも含まれています。みそ汁ひとつでも、伝えられることはたくさんあります。ニッコリ笑って「おいしいね♪」と言いながら食事をする時間が、子ども達の心を豊かにしてくれます。何かと忙しい社会ですが、素直で感性豊かなこの時期を大切にしていきたいものです。 2年生 研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1 TEL:082-888-6601 |