![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:184 総数:399771 |
給食クイズ
9月29日のクイズの答えは、「1 豚肉」でした。
10月2日 今日の給食には、食物繊維のせんちゃんがとてもたくさん含まれています。麦ごはんの「麦」、「りんご」そしてドライカレーに使われている豆の仲間の「○○○豆」です。この豆は、ガルバンゾーとも呼ばれます。さて、何という豆でしょうか? 今日のメニュー10月2日(月)
<今日のメニュー>
ドライカレー チーズポテト りんご 牛乳 <ひとくちメモ> ドライカレー…ドライカレーというのは「汁気のない」という意味で名付けられたカレー味の料理です。牛肉と豚肉・ひよこ豆・たまねぎとにんじんのみじん切りをよく炒めて作ります。 ひよこ豆は、ガルバンゾーとも呼ばれており、栗のようにホクホクとした食感をしています。今日は、食べやすいように、半分に割った物を使っています。麦ごはんにかけて、まぜて食べました。 ![]() ![]() ザリガニの絵が完成しました。
10月2日(月)
2年生が一生懸命に描いたザリガニの絵が完成しました。ザリガニの手足の節、殻のデコボコした感じ、力強いハサミ。とてもよく見て描いています。 ![]() ![]() |
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28 TEL:082-281-9474 |