![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:78 総数:1020710 |
10月1日(日) 青少年ふれあいコンサート(その3)
開会式、そして、文教女子大学附属高校の和太鼓演奏など、多彩な演目の後、消防音楽隊の「それ行け カープ」の演奏の中、巨大風船を飛ばしました。
皆様ありがとうございました。
10月1日(日) 青少年ふれあいコンサート(その2)
来場者に「自分を大切に!」など、たくさんのメッセージを書いていただきました。そして、もしかくんと記念撮影です。
10月1日(日) 青少年ふれあいコンサート(その1)
安佐北区民文化センターで行われた、青少年ふれあいコンサートに運営ボランティアとして生徒会執行部の4名が参加しました。
青少年ふれあいコンサートは、青少年の薬物乱用防止や非行防止を目的に、平成15年から毎年開催され、今回で15回目を迎えました。毎年、可部中学校はもちろん、近隣の中学校・高等学校の生徒がボランティアとして運営に携わっています。 本校のメンバーは、巨大風船を膨らませて、来場者にメッセージを書いてもらうお手伝いをしました。
9月30日(土) 県総体女子バレー部(その2)
1回戦世羅中、2回戦八本松中、3回戦大朝中に、2−0で勝利して、10月1日(日)の準決勝に進出しました!広島県で最後まで試合の出来るチームになれるように頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。
9月30日(土) 県総体女子バレー部(その1)
庄原市総合体育館で、県総体(女子バレー)が開催されました。3年生最後の大会となります。
9月29日(金) 校内研修会
広島経済大学の胤森裕暢先生をお迎えして校内研修会を行いました。今年度本校で取り組んでいる授業研究について助言いただき、グループ協議で今後の取組について話し合いました。
|
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |