最新更新日:2024/06/20
本日:count up15
昨日:89
総数:149690
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

河童まつり清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生にとって毎年恒例の猿猴川の清掃活動を行いました。あいにくの天気のため,河童まつりは中止になりましたが,ペットボトルや空き缶,お菓子の袋など,たくさんのゴミを拾うことができました。みんなで協力してきれいにすると,気持ちがいいですね。これからも,段原の町をきれいにして,みんなが気持ちよく過ごせるようにしましょう。

部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 段原中学校に部活動体験に行きました。初めは緊張気味でしたが,中学生のお兄さんお姉さんに優しく教えてもらうことで,すぐにうちとけ,楽しく体験することができました。放課後に自分の好きなことに打ち込める時間があると分かり,中学校への期待が膨らみましたね。

言い伝えられているお話を知ろう

画像1 画像1
 国語科で「言い伝えられているお話を知ろう」という単元があります。
 神話や伝承を聞いたり,自分で読んだりし,友達に発表する学習活動を計画しました。
 子供たちは思い思いのお話を図書室や家から探して持ち寄りました。
 「このお話を伝えたい」と思い,友達に伝えようと考えて,読み聞かせの練習をしました。
 初めはたどたどしかった読み方も,徐々に堂々としてきました。
 子供たちは読み聞かせが楽しくなったようです。
 いろんなお話を伝え合う貴重な時間となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245