最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:122
総数:773259
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

演劇部 8月9日(水)

感情もしっかり込めた熱演でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 8月9日(水)

台詞をよく覚えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 8月9日(水)

この春卒業した演劇部の先輩も、見に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 8月9日(水)

先生達もたくさん見に来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 8月9日(水)

地球を守るために、人間のよいところを説明しなくてはいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 8月9日(水)

宇宙人は地球を破滅させることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 8月9日(水)

学校に宇宙人の転校生が来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 8月9日(水)

「くれなずむ宇宙に」という劇を、武道場で保護者、生徒、先生に披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 8月8日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 8月8日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 8月8日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 8月8日(火)

3年生の学級対抗リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会室 8月8日(火)

生徒会室の前の掲示板に、碑前祭に参加した時の写真がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科部 8月8日(火)

特別教室はエアコンがないので、普通教室で活動しています。いろいろな小物やぬいぐるみを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 8月8日(火)

練習前に顧問の先生が指示を出されていました。暑いけど、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 8月8日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 8月8日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 8月8日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 8月8日(火)

1年生のボール運びリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 8月7日(月)

学級対抗リレーの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/19 学校公開週間(〜22日) 3年アルバム部活写真撮影予備日
9/22 学校公開週間最終日 学校説明会 18:00
9/23 秋分の日
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358