最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:40
総数:103698

着衣泳

画像1 画像1
 小学校生活最後の水泳の時間に「着衣泳」を行いました。
 服を着たままプールに入り,走ってみたり泳いでみたり…
 水を吸収した服の重さや動きづらさを体感しました。
 写真はペットボトルで浮いているところです。

お月見カステラを作ろう!〜えがおタイム〜Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生地ができたら、たこ焼き器に流し込みます。
ぽつぽつと穴が開き始めたら、ひっくり返します。みんな、上手にやっていました。
いいにおいが室内に立ち込め、出来上がりです!!
みんなで分けると、一人分は何個になるか計算してから、お皿に盛り付けました。
食後、
「フワッとしておいしいです。」
「外がカリッとしておいしいです。」
「大変だったけど、上手くできてよかったです。」
などなど、たくさん感想を発表しました。

お月見カステラを作ろう!〜えがおタイム〜Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日(金)お月見カステラを作りました。
まずは、身支度です。エプロン、マスク、三角巾を身につけ、手を洗います。「家で、エプロンを着る練習をする」という宿題をだしていました。練習の成果があり、上手に着ている子が多くいました。
次は、材料、道具、作り方の確認です。忘れたときは、しおりを見て、思い出していました。
いよいよ、調理の開始です!

えがおタイム〜お月見カステラを作ろう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(金)
9月始めのえがおタイムは、「お月見カステラを作ろう!」です。
たこやき器を使って、ホットケーキと同じ材料を焼きます。
「お月見って何?」の話を聞いた後は、いつものように、作る日時、材料、道具、注意することをしおりで学習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820