|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:1042 総数:604054 | 
| 学校探検(2年生)
5月23日(火) 1年生に春日野小学校のことを教える「学校探検」を行いました。 今日の本番に向けて、教室の看板やフラワーロード、はじまりの会の役割など、1年生に喜んでもらえるように一人一人準備を頑張ってきました。 初めは緊張していた2年生ですが、一緒に探検するうちに、ペアの1年生と少しずつ仲良くなることができました。また、いろいろな教室の説明をしたり、暗号を紙に書いてあげたりするなど、お兄さん、お姉さんらしい姿が見られました。 探検が終わると、ペアの1年生を教室まで連れて行き、本を一緒に読んだり、自由帳に絵を描いたりして仲良く過ごしていました。 その後、子ども達からは「初めは緊張したけど、楽しかった!」「1年生ともっと仲良くなりたい。」という声が聞けました。         イチゴ
 ひまわり学級の畑のイチゴが赤く色づき,食べ頃をむかえました。5月8日(月)にはじめて収穫をしました。その数なんと78個。まずは,取れたてを食べて,残りはいちごゼリーにしてみました。どちらもおいしかったです。             たんじょうびの顔        | 
広島市立春日野小学校 住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |