最新更新日:2025/09/26
本日:count up25
昨日:150
総数:866309
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

3年生数学 7月20日(木)

平方根トランプを使って、平方根の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生言数 7月20日(木)

広島市こどもユニバーサルデザイン作品コンクールに応募しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イス 7月20日(木)

イスが今日もきちんと入っています。すばらしい。
画像1 画像1

大掃除 7月19日(水)

汚れ落としが終わったら、ワックスがけです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除 7月19日(水)

来客用の下駄箱もきれいにしてくれています。
画像1 画像1

大掃除 7月19日(水)

連絡黒板、ドアのレールなどもきれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 7月19日(水)

下の窓、扇風機、ホウキもきれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 7月19日(水)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 7月19日(水)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 7月19日(水)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 7月19日(水)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 7月19日(水)

午後から大掃除です。みんなで床の汚れを落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2

イス 7月19日(水)

イスがきちんと納めてありますね。すばらしい。
画像1 画像1

3年生英語 7月19日(水)

チャーリー先生と一人ずつコミュニケーションテストです。
画像1 画像1

あいさつ運動 7月19日(水)

1年4組が今週の当番です。担任の先生と一緒にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生英語 7月18日(火)

単元テストをしていました。がんばれ!
画像1 画像1

2年生数学 7月18日(火)

座標を正しく取ることができるように、座標絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 7月18日(火)

音楽の非常勤講師の先生が本日、着任されました。
画像1 画像1

1年生数学 7月18日(火)

四則計算の順番を友達に説明するレポートです。1年生の渡り廊下に掲示してありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語 7月18日(火)

コミュニケーションテストをしています。チャーリー先生が試験官です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 期末テスト 部長会(新) 教育相談5
9/14 合コン指揮者講習会 衣替え移行期間開始
9/15 全校朝会(県総体壮行式) 3年アルバム部活写真撮影 第2回PTA企画委員会19:30〜
9/18 敬老の日 古市学区敬老会演劇部参加
9/19 学校公開週間(〜22日) 3年アルバム部活写真撮影予備日
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358