最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:65
総数:118393
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

防犯教室

 9月5日(水)2校時に、体育館で防犯教室が開かれました。
 東区警察の方に来ていただき、自分達が犯罪に巻き込まれず、安全、安心に暮らすためにどうしたらよいのかについて指導していただきました。
 子供だちは、初めて聞くお話に真剣な表情で聞き入っていました。
 「がまん力」を付けることの大切さを教えていただいたので、これから自分の「がまん力」をしっかりと伸ばしていきたいという感想をもつことができていました。
画像1 画像1

バラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月18、19日に牛田バラ苑との交流会を行いました。
 何日も前からグループで相談して、練習を重ねてきました。なかなか練習でうまくいかないことがありましたが、がんばって練習に取り組みました。
 当日は、失敗もありましたが、バラ苑の皆様に喜んでいただけたので、子供達もとてもうれしそうでした。
 発表会の後は、配膳のお手伝いをさせていただきました。色々な食事が準備されていることに驚いていたようでした。
 この活動を通して、色々なことを学ぶことができたようでした。

運動場改修工事が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み期間を利用して運動場の改修工事を行いました。グランド全体の土をふるいにかけ、側溝を増設し水はけをよくしました。また、遊具や砂場も新しくなりました。この新しくなった運動場を大切に使っていきたいと思います。

学校朝会

画像1 画像1
長い夏休みも終わり、静かだった学校にも子どもたちの歓声が戻ってきました。休み中には、いろいろなところに行ったり、普段できないことをしたりするなど、様々な体験をして、一回り成長して学校に帰ってきていることと思います。これらの経験を生かしながら、一人一人が持っているよいところを発揮し、どの子も活躍できるよう励ましていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事(予定)
9/9 区P親善スポーツ大会
9/11 口座引落
9/12 児童朝会 6年租税教室
9/13 あいさつ運動(3−2) 代表委員会
9/14 クラブ活動 スクールカウンセラー相談日
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299