![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:51 総数:159243 |
あいさつ運動
生活委員の児童や交通安全推進隊の方、民生委員さん等地域の方と一緒に気持ちのよい朝のスタートができています。地域のみなさまありがとうございます。 夏休み明けでもあいさつのレベル5を忘れず、 「止まってあいさつ」ができる児童がたくさんいました。 夏休みの手作り工作
手作り工作が机の上に並んでいました。板を切って作った飛行機、せんたくのりを入れて作ったスノーボール、たまごの殻で描いた絵等、工夫がいっぱいです。
前期後半がスタートしました。
子どもたち、元気いっぱいに、登校してきました。一番嬉しいことです。 また、休み明けですが、挨拶や集合の仕方が立派で、目を見張るようでした。学級では、夏休みの課題を提出したり、思い出を話したり、休み明けテストをしたりしました。 体育実技研修
橋詰先生は、元広島市立小学校教諭で、現在は、広島市体操協会副会長を務めておられます。 また、今回は、落合東小学校、落合中学校の先生方にも参加していただきました。 橋詰先生から跳び箱やマットを上手に行うためのポイント、補助の仕方等を、実際に体を動かしながら学びました。 今後の授業に生かしていきたいと思います。 おたんじょうび会5
おたんじょうび会4
おたんじょうび会3
おたんじょうび会2
おたんじょうび会1
7月14日(金)に、6月生まれと7月生まれの人のおたんじょうび会を開きました。司会、ゲーム係、プレゼント係など、一人一つ担当を決めて準備をしてきました。大変な作業もありましたが、みんな自分の仕事に責任を持って取り組むことができました。
退所式
iPhoneから送信 最後の昼食
iPhoneから送信 牧場見学
iPhoneから送信 酪農体験
朝食
iPhoneから送信 野外活動3日目
iPhoneから送信 キャンプファイヤー
iPhoneから送信 宿泊棟
iPhoneから送信 夕食
iPhoneから送信 ディスクゴルフ
iPhoneから送信 朝食
iPhoneから送信 |
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1 TEL:082-842-4073 |