最新更新日:2025/08/18
本日:count up2
昨日:40
総数:178417
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

1年生 あさがおの種とり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月6日(水)
自分が育てたあさがおの種とりをしました。
膨らんだ茶色の実の中に、小さな部屋があり種が4〜5個ずつ入っていました。
大きいのや小さいのがありました。

1つの種からたくさんの種がとれることに気づき、とれた喜びを感じていました!

夏休みと合わせて300個以上もとれた子もいてびっくりしています!

1年生 がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(火)
夏休みには、あさがおの世話をがんばりましたね。
水やりや肥料やり・種とりなど、いろいろな世話をすることを通して、花(いきもの)を大切にする心が育ったことでしょう。
お家の皆さんのご協力、
大変ありがとうございました。

学級園の花も大きく育ち、種がたくさんできています。
今度 種とりをするのを楽しみにしている子どもたちです!

1・2年生 ダンスの練習スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月5日(火)
1回目のダンスの練習をしました。
今年は、ボールを使ったダンスをします。

今日は、ボールを持ってぴんと立ったり、投げて取ったり、ドリブルをしたりしました。

みんな早く覚えようとがんばっています!

夏休み作品展 〜学校の様子〜

9月5日(火)
 図工室で夏休み作品展を開催しています。長い夏休みを利用して、児童一人一人が工夫して制作した作品が並んでいます。8日(金)まで開放していますので、ぜひご来校ください。
全体 全体
6年作品 6年作品
1年作品他 1年作品他

平和学習講座 5 年生

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日
3時間目に平和祈念資料館からきていただいた講師の方に、戦争・原爆についての話をしていただきました。これまでの平和学習より少し詳しい話を聞き、子どもたちはいろいろなこと考えたのではないかと思います。







iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 代表委員会(すこやかタイム)
9/7 通学班集会(通学班長会) 一斉下校
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007