「自立し、学びあい、共に生きる生徒の育成」を目指します。   ☆「リーディングDXスクール指定校(文部科学省)・情報活用推進研究校(広島市教育委員会)」の指定を受けています。☆

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(火)


  バレーボール部 区大会2位
  
  卓球部     区大会2位

  女子バスケットボール部 区大会3位

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(火)

 
  今 自分があること。
  
  命はつながっていること。

  命には願いがあること。

  命には生まれた理由ががある。

  幸せになるため。

  幸せを見つけるために生きている。

  一人一人がかけがえのない命。

  だから、人の命も大切にする。


今日から前期後半!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(火)


    後半戦スタート!


おはよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(火)


   おはよう!

    おはよう!

     おはよう!


おはよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(火)


   先生も全員で

     あいさつ運動!



おはよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(火)


  さあ!

   はじまるぞ!

校内周辺美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(土)


   参加者91人

    野球部、男女ソフトテニス部

    女子バスケット部、剣道部

   保護者の参加16名

  
   「さあ!やっちゃうよ!」

   「この手袋 手術中みたい!」


校内周辺美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(土)


  「おーい!

    がんばってるかぁ?」

  「きれいになるまでぇ!」


  「きれいになりましたぁ!」



   

校内周辺美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(土)


   どうですか!

   ピカピカですよ!

   ご苦労様


校内周辺美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(土)


  みんなありがとう!

  トイレは

   ピッカピカ。

  保護者の皆様も

   ありがとうございました。


校内周辺美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(土)


   皆さんありがとうございました。

   29日が気持ちよく迎えられます。


研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月22日(火)


  エピペンの研修会

  講師は ひよこ小児科医院の

  稲田 准三 先生

  アナフィラキシーショックとは

  さまざまなアレルギー

  「呼ぶ、打つ、運ぶ」

  エピペンを打つ時の注意

  「5分で判断」

  「あてて、押して5秒間」

  「その場を離れない」




研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月22日(火)


   先生たちの研修会

   講師はスクールカウンセラーの

   中島 三千枝 先生。


   ストレス反応には4つある。
   
   変えられるのは、認知と行動

   コーピングスキルをたくさん持つこと
 

壁画制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月20日(日)

木漏れ日

画像1 画像1
8月20日(日)


   今日も

    やっぱり暑い!

    

夏の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月20日(日)


   3年生が引退する。

   女子ソフトテニス部も

   1・2年生が練習中。


夏の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月20日(日)


   女子ソフトテニス部

   12名

   がんばれ!

夏の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月20日(日)


   日曜だけど

   今日もがんばる

   新生野球部!

夏の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月20日(日)


   今日は下グラウンドで練習

   基本のキャッチングを…

   もっと声だせっ!

   

PC放送部全国最優秀賞!

画像1 画像1
8月18日(金)

PC放送部が、

第34会NHK杯全国中学校放送コンテスト

テレビ番組部門で最優秀賞、

ラジオ番組部門で優秀賞を受賞しました!

また、朗読部門でも、

3年生の高坂さんと

2年生の村田さんが入選しました。

おめでとうございます!

iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073