![]() |
最新更新日:2025/11/08 |
|
本日: 昨日:68 総数:445437 |
9月1日(金)の給食
ごはん 肉じゃが 野菜炒め 牛乳 <ひとくちメモ> 今日はクイズです。わたしはなんという食べ物でしょう。ヒントを三つ出します。1わたしはおなかのそうじをする食べ物です。2四角いもの,丸いもの,糸のように長いものなどいろいろあります。3おでんなどの煮物によく使われます。(間をおく) わかりましたか。答えは「こんにゃく」です。広島市では佐伯区湯来町の特産品です。今日は,糸こんにゃくが肉じゃがの中に入っています。 がんばれ!4年生!読書感想文コンクール
4年生は、広島市読書感想文コンクールに応募するため、読書感想文を書いています。夏休みに選んだ本を読んで、思ったことや考えたことを、文章にしています。自分とむきあって、ガンバレ!4年生!
避難訓練
9月1日の防災の日にちなんで、避難訓練をしました。地震の後、浸水があったという設定で、子どもたちは、3階に避難しました。みんな、静かで、落ち着いた行動をとることができました。関東大震災についてのお話も聞きました。防災について考える一日にしたいものです。
|
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25 TEL:082-237-2267 |