最新更新日:2025/07/29
本日:count up18
昨日:21
総数:245001

ディスクゴルフ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班ごとに、敷地内にある12のコースを回りました。
班の友達がディスクを投げるごとに応援したり、歓声が上がったりして、とても盛り上がっていました!

海水プール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
快晴のなか、海水プールで気持ちよく楽しんでいます!

昼ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班で仲良くご飯を食べて、ちょっと一息!
お昼からの海水プールが楽しみだ!

入所式・オリエンテーション

画像1 画像1
似島臨海少年自然の家に、無事に到着しました。

所長さんのお話を聞き、二泊三日の集団生活の決まりや約束などを確認しました。

いよいよ自然の家での生活のスタートです!

広島港出発!

画像1 画像1
無事に乗船しました!

出発式

画像1 画像1
これから始まる二泊三日に緊張と期待を胸に出発しました!

野外活動 結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
25日(金)の登校日に5年生は野外活動の結団式を行いました。いよいよ明日からの野外活動に向けて身を引き締めました。子どもたちの顔から不安と楽しみの両方を感じました。5年生の皆さん,学年目標の「責任 協力 前進」や自分,クラスのめあてを達成できるようにがんばりましょうね。達成感のある楽しい野外活動にしましょう。保護者の皆様,不安もあるかと思いますが,笑顔で送り出してあげてください。当日の送迎よろしくお願いします。

校内研修会

画像1 画像1
中島小学校から志田正訓先生を講師に招き、理科の授業改善についての講義や、授業の相談にのっていただき、とても有意義な研修になりました。

親子清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
親子清掃の様子です。
土曜日の朝早くにもかかわらず,たくさんの児童と保護者の方々や卒業生など,たくさんの方々のご参加ありがとうございました。
校内のトイレ,体育館,中庭,グラウンドの側溝など,日頃はなかなか掃除できないところを掃除することができました。
夏休み明けから,子どもたちが安心して,安全できれいな学校で学習することができます。
本当にありがとうございました。

広島市小学校児童水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月5日(土)に広島市総合屋内プール(ひろしんビッグウェーブ)で,広島市小学校児童水泳記録会が行われました。5年生からは,50m自由形と50m平泳ぎの2種目に男子4名,女子3名が出場しました。どの児童も矢野西小学校の代表として,立派な泳ぎを見せてくれました。出場した選手の皆さん,お疲れ様でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601