最新更新日:2025/07/04
本日:count up128
昨日:198
総数:498564
連日暑いが続きます。登下校も含めて熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

AED研修会

平成29年8月23日(水)13:30〜

朝から気温が29度、湿度も70%を超え、残暑の厳しい1日となりました。
そんな暑さの中で、一番心配なのが「熱中症」です。
重症化する場合もあり、命の危険さえ伴います。
そのため、今日は日本赤十字社から講師を生徒・教員共に「AED研修」を行いました。
心臓マッサージや人工呼吸、AEDを使った救命法など、今後に役立つ研修でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏スペ5日目【3年生】

平成29年8月22日(火)

3年生は、8月29日(火)、30日(水)に実力テストが待っています。
9月11日(月)からも、前期期末試験が始まり、いよいよ進路に待ったなし!の状況になってきました。
夏スペ参加生徒も真剣に学習に取り組んでおり、意欲的になったような気がします。
夏スペもあと2日。
家庭でもしっかりと学習に取り組んでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏スペ5日目【2年生】

平成29年8月22日(火)

今日から夏スペ再開!
夏休みもあと1週間を切り、疲れているかなと思いきや、生徒は意外と元気いっぱいです。
学習も、分からないところはしっかり質問し、来週からの授業準備ができているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校登校日 〜全校朝会

平成29年8月18日(金)

夏休みも残すところわずかとなりました。
今日は全校登校日でした。
朝、全校朝会で集まった生徒の顔を見ると、こんがりと日焼けした顔、ニコニコと嬉しそうな顔など、元気な表情でした。
ただ、3年前に広島市安佐北区、安佐南区で発生した土砂災害は、夏休み中の8月20日でした。
温品地区も災害区域にしてされていますので、常に危機意識を持って生活してほしいと思います。
8月28日(月)から授業が始まります。
また元気な姿を見せてほしいと思います。

写真は全校朝会の様子と、生徒会による「CMT表彰」です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際アニメーションフェスティバル

平成29年8月6日(日)

今日、国際平和会議場で国際アニメーションフェスティバルが行われました。
温品中学校からは、芸術部が参加しました。
部員たちは、来場者への案内板を作成したり、受付を担当してフェスティバルのお手伝いをしました。
また、芸術部が作成したアニメーションを上映し、アニメーション制作への思いなどを発表しました。
芸術部が制作したアニメーションは文化祭でも上映しますので、楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教師と子どもの碑 慰霊祭

平成29年8月4日(金)8:00〜

今日は教師と子どもの碑慰霊祭が行われました。
平和公園では、多くの児童生徒が参加し、折り鶴の奉納、献花を行いました。
平和公園に行く途中で、思わぬ国際交流もありましたが、平和への思いを新たにした1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メンタルヘルス研修

平成29年8月2日(水)14:00〜

夏休みになっても、先生たちは部活指導や研修会、さらには校内整備、自分の研究と多忙な毎日を送っています。
日々多忙な先生たちのため、今日の午後は「メンタルヘルス研修会」を開きました。
スクールカウンセラーの米山先生からストレス解消法の指導を受け、早速実践です。
先生たちが疲弊していたのでは、良い教育はできません。
日頃の疲れを癒やして、また元気いっぱい頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修会

平成29年8月2日(水)9:00〜

8月になりましたが、暑さは相変わらず厳しいですね。
今日の午前は、4月からの教育活動について、ふり返りを行いました。
各学年、部会の活動を通して、どんな成果があり、どんな課題があるのかをグループで検討しました。
それぞれ出された課題は、後期に向けて改善し、生徒たちにとってより良い環境を整えたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研修会

平成29年7月31日(月)

本日午後から、上温品小学校の先生と広島大学の大学院生を交えて「道徳科」の研修会を行いました。
広島大学より鈴木教授をお招きして、道徳の評価について指導していただきました。
温品中学校では、道徳の教科化に伴い研修を続けていますが、今後も研修会でしっかりと力をつけていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/26 校内クリーン作戦
8/28 授業再開
8/29 3年実力テスト(1日目)
8/30 3年実力テスト(2日目)
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890