最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:56
総数:321987
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

遠足(5月2日)

1年生を迎える会の後、中央公園へ遠足へ行きました。たくさんの学校が来ていましたが、公園で元気いっぱい遊んだり、お弁当を食べたりしました。
画像1
画像2

1年生を迎える会(5月2日)

1年生を迎える会がありました。6年生に手を引かれ1年生が入場してきました。児童会によるクイズなどで楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2

上学年朝会(4月25日)

4年生から6年生までの各学年で上学年朝会が行われました。今年度からの新たな朝の活動で、各学年で朝会の内容を決めて取り組みます。
画像1
画像2
画像3

児童朝会(4月19日)

児童朝会が行われました。学級代表と委員会の委員長の紹介がありました。
画像1
画像2

全国学力・学習状況調査(4月18日)

6年生を対象に全国学力・学習状況調査がありました。基礎的・基本的な問題の国語A・算数Aと活用の国語B・算数Bに挑戦しました。結果は8月末に公表される予定です。
画像1

参観日(4月14日)

本年度はじめての参観・懇談がありました。平日にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にお出でいただきました。ありがとうございました。1年生はひらがなの学習です。今日は「く」を練習しました。高学年は言語・数理運用科の学習でした。5年生は、県のシンボルマークからどこの県のものかを理由をつけて考えます。どの学年、学級も落ち着いて学習が進められていました。
画像1
画像2
画像3

入学式(4月10日)

平成29年度が始まりました。4月10日(月)には、校内の桜が満開の中、第109回の入学式が行われました。本年度は55名の1年生を迎え入れました。早く学校生活に慣れ、毎日元気に登校してきてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
8/25 野外活動5年
8/27 PTA奉仕活動8:00〜9:30
8/30 3時間授業 夏休み図書返却完了・5年野外活動代休日
8/31 学校朝会 3時間授業
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680