![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:343 総数:385471 |
心肺蘇生法研修会
校内整備
業務の先生方による校内整備です。塗装が薄くなった壁に,塗料を塗布しているところです。防火扉等も大変きれいになりました。
私たちが,学校生活を過ごしやすくするために様々な作業をしていただいています。大切に使用したいものですね。
卒業生の指導
夏休みもあと少し
野球部の夏
宿題点検
花の再生に向けて
本日,業務指導員の先生が摘花作業をされていました。この時季に,花を摘花することにより,一か月後位から,花がまた咲くそうです。学校説明会や体育祭の頃だと思います。本当に楽しみです。
部活動再開
8月16日(水)です。お盆明けの初日に部活動を再開したのは,バスケットボール部でした。
1対1の練習です。オフェンスが,チェンジ・オブ・ペースでディフェンスを抜く練習です。視線・ドリブルの強さ・ステップの幅・スピードの変化等がポイントです。
NHKコンクール銀賞!
8/27(日)14時からEテレでコンクールの様子を放映しますので、是非ご覧ください。 新体制
みんなの折り鶴
今日は平和集会、ヒロシマを考え、継承する一日にしていきましょう。 平和集会
継承し、平和な世界をつくるのは私たち一人一人です。まず、身近なところから相手の思いを考える生活をおくりましょう。 猪突猛進できあがり!
Nコンに向けて!
体育祭に向けて猪突猛進
工夫が見えます。できあがりが楽しみです。 ステップアップ講座、最終日
マリーゴールドが成長しています
第65回広島市中学校総合体育大会バスケットボールの部安芸区大会(女子)
7月30日(日),第65回広島市中学校総合体育大会バスケットボールの部安芸区大会が,船越中学校体育館で開催されました。
女子が瀬野川東中学校と対戦している様子です。暑さに負けず,よく走りました。
第65回広島市中学校総合体育大会バスケットボールの部安芸区大会(男子)
7月30日(日),第65回広島市中学校総合体育大会バスケットボールの部安芸区大会が,船越中学校体育館で開催されました。
男子が矢野中学校と対戦している様子です。暑い中,よく頑張りました。
折り鶴献納03
広島平和記念公園レストハウスは,(旧)大正呉服店です。地下室は当時のままで残されています。今日は,どんなことを感じましたか。
|
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |