最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:118
総数:498728
連日暑いが続きます。登下校も含めて熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

国際アニメーションフェスティバル

平成29年8月6日(日)

今日、国際平和会議場で国際アニメーションフェスティバルが行われました。
温品中学校からは、芸術部が参加しました。
部員たちは、来場者への案内板を作成したり、受付を担当してフェスティバルのお手伝いをしました。
また、芸術部が作成したアニメーションを上映し、アニメーション制作への思いなどを発表しました。
芸術部が制作したアニメーションは文化祭でも上映しますので、楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教師と子どもの碑 慰霊祭

平成29年8月4日(金)8:00〜

今日は教師と子どもの碑慰霊祭が行われました。
平和公園では、多くの児童生徒が参加し、折り鶴の奉納、献花を行いました。
平和公園に行く途中で、思わぬ国際交流もありましたが、平和への思いを新たにした1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メンタルヘルス研修

平成29年8月2日(水)14:00〜

夏休みになっても、先生たちは部活指導や研修会、さらには校内整備、自分の研究と多忙な毎日を送っています。
日々多忙な先生たちのため、今日の午後は「メンタルヘルス研修会」を開きました。
スクールカウンセラーの米山先生からストレス解消法の指導を受け、早速実践です。
先生たちが疲弊していたのでは、良い教育はできません。
日頃の疲れを癒やして、また元気いっぱい頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修会

平成29年8月2日(水)9:00〜

8月になりましたが、暑さは相変わらず厳しいですね。
今日の午前は、4月からの教育活動について、ふり返りを行いました。
各学年、部会の活動を通して、どんな成果があり、どんな課題があるのかをグループで検討しました。
それぞれ出された課題は、後期に向けて改善し、生徒たちにとってより良い環境を整えたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研修会

平成29年7月31日(月)

本日午後から、上温品小学校の先生と広島大学の大学院生を交えて「道徳科」の研修会を行いました。
広島大学より鈴木教授をお招きして、道徳の評価について指導していただきました。
温品中学校では、道徳の教科化に伴い研修を続けていますが、今後も研修会でしっかりと力をつけていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890