最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:221
総数:773476
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

校外清掃ボランティア 7月27日(木)

清掃をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外清掃ボランティア 7月27日(木)

清掃をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外ボランティア清掃 7月27日(木)

開会式の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外ボランティア清掃 7月27日(木)

古市学区老人クラブ連合会のみなさまと一緒に、本年度も緑道公園の清掃をボランティアの子どもたちと保護者、教員で行いました。開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 7月26日(水)

素手で捕球して送球する練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 7月26日(水)

顧問の先生と共に、蒸し暑い中、試合形式で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 7月26日(水)

3年生による騎馬リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 7月26日(水)

2年生のムカデリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 7月26日(水)

テントの様子です。
画像1 画像1

体育祭 7月26日(水)

縦割り女子選抜による3人4脚リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 7月26日(水)

1年生学級対抗リレーの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 7月26日(水)

カメラマンさんの写真の続きです。種目は1年生学級対抗リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

共同作業 7月26日(水)

業務の先生方が靴箱の塗装を今日からあさってまでしてくださいます。また、あわせて3年生渡り廊下の掲示板を一回り大きいものに作り直してくださいます。よろしくお願いします。
画像1 画像1

学習支援 7月26日(水)

各学年とも学習の支援を行っています。エアコンがついて快適に学習できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

靴の仮置き場 7月26日(水)

今日から靴は仮置き場に起きます。学習支援や部活動で一杯です。
画像1 画像1

部活 7月25日(火)

サッカー部はグラウンドで練習しています。今日は湿度が高く、とても蒸し暑いです。
画像1 画像1

正面玄関 7月25日(火)

タイトルをつけました。夏なので涼しげなイラストに、「私たちの誇りと責任」を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活 7月25日(火)

一日中、練習をしています。選考会に向けてがんばっています。
画像1 画像1

靴の仮置き場 7月25日(火)

気を遣って、今日から使用してくれています。ありがとう。
画像1 画像1

部活 7月25日(火)

体育館では、卓球部とバドミントン部が練習をしていました。窓を閉め切って、蒸し暑い中ですが、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/6 平和記念日
8/9 断水(16:00〜18:00)
8/11 山の日
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358