最新更新日:2025/07/04
本日:count up52
昨日:161
総数:370308

「平和を祈る集い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月4日(金),久しぶりに子どもたちの元気な声が学校内に響き渡りました。
 1校時に「平和を祈る集い」を体育館で行いました。
 8月6日を前に,平和な世の中になることを願って,全校児童が体育館に集まりました。
 6年生の岸保さんがピースサミットで発表した作文の発表を聞きました。
 学校長が「ヒロシマの子どもたちとして,平和を世界に発信していくこと」「平和な世の中になるために考えること」などを子どもたちに話しました。
 暑い体育館でしたが,みんな真剣に話を聞いていました。
 「平和を祈るつどい」の最後に,全員で「青い空は」を心を込めて歌いました。
 今,こうしているときも,世界のあちこちで争いが起こっています。どうしたら平和な世界になるのか,8月6日をよい機会として,考えてみてほしいと思っています。

不審者対応研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月31日(月),東警察署 生活安全課の方をお招きして,「不審者対応研修」を行いました。
 校舎内に不審者が入ってきたときの対応について,教職員が学びました。
 どう言葉を掛けたらよいか,どのように対応すればよいのかを学びました。
 子どもたちが安全に,そして安心して学校生活を過ごすことができるよう,真剣に取り組みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242