最新更新日:2025/08/07
本日:count up37
昨日:117
総数:1107389
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

いよいよ3年生最後の体育祭が始まります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の朝

吹奏楽 直前リハーサル
放送部 発生練習
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭

晴天に恵まれました!
いよいよ体育祭が始まります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭本番に向けて

放送部が最後のリハーサルをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭準備

明日の本番のためにボランティアでお手伝いをしてくれる生徒たちもいます。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭準備

最後の準備や練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4hの授業

1年生の社会科(地理的分野)の時間です。
体育祭前、最後の授業です。集中力を欠くことなく、調べたり話し合ったりとがんばっています。提出物の準備もしっかりできたら、安心して週末を過ごすことができますね。
明日の体育祭でも、学級の団結力を発揮して、楽しい1日を過ごしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタート

体育祭を明日に控えた、三和中学校の1日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭放課後練習

画像1 画像1
明日は午後から体育祭準備のため、放課後練習は今日で最後です。
クラスの仲間や担任の先生と一緒に汗を流しながら行ってきた練習も最後。
明後日行われる体育祭も、このクラス・このメンバーで行うのは最後です。
精一杯、全力でやりきりたいですね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今週の予定
8/2 小中合同研究会(AM八幡東)
8/3 校内研修会
8/5 彩が丘祭り
ダイキ祭り

学校通信

進路だより

非常災害時の対応

生徒指導関係

予定表

年間行事予定

長期休業時配布物

2学年通信

保健室より

事務室より

図書室だより

きずなルームひまわり

給食

広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808