親子料理教室 その5
さあ、みんなでいただきます。「ごちそうじゃね。」「美味しい!」「身体によさそう。」などと声がします。フルーツ寒天も柔らかくできました。片づけも子供たちが率先してやります。
是非おうちでもお試しください。子供たちもおうちの方と一緒にできることを増やしていきましょう。
【食育】 2017-08-01 15:43 up!
親子料理教室 その4
野菜を切り、炒め、手作りルーと一緒に煮込んでいきます。
手作りルーは、給食のカレーと同じ味になったでしょうか。
【食育】 2017-08-01 13:16 up!
親子料理教室 その3
さあ、調理開始です。短時間でカレーに火が入るように、野菜を小さく刻んでいきます。
玉ねぎを切りながら涙している子もいます。
ただ、日頃調理をしてくださる先生は、900人分の玉ねぎを切ってくださっています。
【食育】 2017-08-01 11:00 up!
親子料理教室 その2
まずは、食育探検(給食室の見学)です。普段は、絶対に入れないところですが、掃除前の今日は特別です。果物でも3回洗うという下処理室、大きな釜やフライヤーを見せてもらいました。また、釜の中に入った水をスパテラでかき混ぜてみたり、食缶についでみたり重さの体験もしました。
給食を調理してくださる先生の手洗いの回数にも驚きでした。
【食育】 2017-08-01 10:19 up!
親子料理教室 その1
8/1 親子料理教室を開催しました。今日のメニューは、給食の中でも人気のメニュー「広島カレー フレンチサラダ フルーツ寒天」です。広島カレーは、ルーから作ります。
【食育】 2017-08-01 10:19 up!