![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:51 総数:159291 |
キャンプファイヤー
iPhoneから送信 宿泊棟
iPhoneから送信 夕食
iPhoneから送信 ディスクゴルフ
iPhoneから送信 朝食
iPhoneから送信 野外活動2日目の朝
iPhoneから送信 夜のさんぽ
iPhoneから送信 野外炊飯 2
iPhoneから送信 野外炊飯
iPhoneから送信 昼食
iPhoneから送信 野外活動 はしづくり
iPhoneから送信 野外活動に行ってきます!
自然豊かな野外活動センターで、楽しく、元気にがんばります! ただいま、入所式が行われています。 がんばれ!4年生水泳教室
夏休みを利用して,水泳教室がありました。「25m泳げるように」「息つぎができるように」と,子どもたちの表情は真剣そのもの。先生と一緒に,何回も練習を積み重ねました。
最後に泳力を測り,練習の成果を確かめました。「がんばれ!」「あと少し!!」という友だちや先生の応援を受け,みんな力を出し切りました。夏休みもしっかり泳いでくださいね。
水泳教室
最後の掃除をしました。
水墨画
先週、ゲストティーチャーの古澤先生にお越しいただき、水墨画の描き方を教えていただきました。
植物や果物、動物の水墨画のお手本をもとに半紙に描いていきました。 墨の量や濃さにはじめは戸惑っていましたが、少しずつ慣れていき、美しい作品が完成しました。 古澤先生に、すばらしい!才能あるね〜!などたくさん褒めていただきました。
落款作り
先週、ゲストティーチャーの古澤先生にお越しいただき、落款のつくり方を教えていただきました。
自分の名前の漢字やひらがな、イニシャルを英語でほりオリジナルの落款が完成しました。 朱肉をつけておしてみると、きれいにはっきりと写りみんな感動していました!
切って つないで 大変身!!
楽しく実験!!
アイス大福
7月6日(木)3回目の料理クラブです。
今日は、6年男子Iくん考案の”アイス大福” 作りにチャレンジ。 牛乳の量を間違えてちょっとドキドキしたけど、 何とか時間内においしい”アイス大福”が 完成しました!!いただきます!
|
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1 TEL:082-842-4073 |