最新更新日:2025/07/04
本日:count up46
昨日:38
総数:193063
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

折り鶴集会

 7月4日(火)全校で折り鶴集会を行いました。平和について考えた「にっこり川柳」の発表がありました。そして、縦割り班で折り鶴を折ったり、全員で「地球星歌」を歌ったりしました。
 みんなで平和のありがたさ、大切さを確かめ、それを守り築くために一人一人ができることに取り組んで行こうという気もちを確かめ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい工作教室その3

 できあがり〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい工作教室その2

 いろいろな道具を上手に使えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい工作教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(火)広島県建設労働組合中小建設住宅センターの皆様を講師としてお迎えし、4年生と6年生を対象に木材加工の体験教室を行いました。
 4年生は多目的ボックス、6年生は巣箱づくりに挑戦しました。
 一枚の板に線を引き、のこぎりで切って、くぎを打って
 ・・・仕上がるまでの約1時間半、夢中になってつくりました。ひたすらつくりました。組み立てたら、サンドペーパーで丁寧にみがいて、世界に1つだけの作品の出来上がりです。
 講師の皆様、暑い中ご指導ありがとうございました。とても楽しかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/25 記録会水泳指導 めだか教室
7/26 記録会水泳指導 めだか教室
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322